パチンコ業界誌 PLAY GRAPH WEB

index ■サイト内検索 

経営実務

「ヤル気パワー」スイッチオン(筆者/株式会社ベストワン・森本結子)

2008.12月号/「人間力」をつける 後編
 「良き出逢いを」。筆者は、ある書家の言葉を拝借し、新たな人生をスタートさせる仲間へのお祝いの言葉としています。心動かされる人物との“出逢い”によって「人間力」は養われるもの。「過去」の“出逢い”が「現在」を作り、「未来」を作ります。そして、むだな“出逢い”など存在しないのです。

2008.11月号/「人間力」をつける 前編
「人間力」。人としての総合的な能力を表現する言葉です。日々“徳”を積むことで養われる力であり、人材育成のみならず、企業が10年、20年後も存在し発展していくためには、そこで働く人たちがこの力を向上させていくことが必須。今回はすべての土台となる「人間力」について深く掘り下げてみたいと思います。

2008.10月号/リーダーシップを身につけるには?
皆さまのホールで一度「リーダーシップ」を議題に語りあってみてはいかがでしょうか。店長やアルバイトスタッフの皆さま、階層を問わず、リーダーが変われば全員が変わるものです。今回は、ホール営業の明暗を分けるこの存在について考えてみましょう。

2008.9月号/マニュアル作りの落とし穴
ホール企業にとっては、貴重な財産といっても過言ではない「マニュアル」。
その作成には、時間と労力が大いに必要です。今回は、マニュアル作りの「落とし穴」とは何かを説明するとともに、をお話しするとともに、マニュアルが持つ意味と、活用の仕方を考えてみます。

2008.8月号/オペレーションの教え方
トレーニングをするなかで、最も重要なのは「動機付け」です。「何のために?」という、理由を理解させることだけは、ぜったいに怠ってはなりません。ロボット人間ではなく、自発的に動けるスタッフを創造するためにも、ES(従業員満足度)を踏まえたトレーニング方法について考えてみましょう。

2008.7月号/トレーニングの考え方
「ヤル気パワー」のスイッチ、配電盤は、まさに「トレーニング」にあります。
 新人スタッフさんが経験を通じて知識を認識へと変えていく場。
そしてもっと仕事を知りたいと思う「自主性」と会社に対する「ロイヤリティ」が生まれる根源でもあります。今回は、その考え方について、他業種のトレーニング手法を織り交ぜながらお話ししたいと思います。

2008.6月号/トレーニングのその前に 後編
前回に引き続き、トレーニングに入る前の環境整備についてお話したいと思います。今回は「トレーナーに対する評価・能力給」などの待遇について掘り下げてみましょう。
ステップアップ制度・評価システムなどを導入されている会社では明確な「評価の基準」が求められます。
また、トレーナーに求められる能力を明らかにしないことには、それを評価することもできません。このような視点から「待遇」の持つ意味を考えます。

2008.5月号/トレーニングのその前に 前編
新人スタッフへのトレーニングのノウハウをお話しする前に、まずトレーニングをする側、トレーナー自身の心の状態・待遇面などについて考えてみたいと思います。新人に大きな影響を与える“憧れの先輩”の「心の健康診断」をきちんと行い、ベストの心理状態を保っていてもらわないと、いい人材を育ててくれるはずがありません。まずは、トレーナーが持ち前の“人間力”を発揮できる、店舗の環境作りをソフト・ハードの両面からお話しします。

2008.4月号/「オリエンテーション」で人間力開花の種をまけ!
ホール業務に必要とされるのは、仕事上のスキルだけでなく、コミュニケーション能力や自律・自立心を持った、いわば「人間力」に優れた人材でしょう。新人スタッフが「人間力」を開花するには、まず芽を出すきっかけとなる動機付けが重要です。そのためには「オリエンテーション」と「トレーニング」が必須。「成長」への思いを咲かすも枯らすも上司しだいです。教える側と新人スタッフ双方の成長を目ざしましょう!

2008.3月号/スタッフの「ここが良い!」を探せ
完璧な人はいませんが、どんな店にも必ずスター的存在がいるはず。「後輩や部下に慕われている人」「上司から見て頼もしい人」「お客さまから愛される人」などなど。そんなスタッフの「ココが良い!」を具体的な言葉にして提示する、それが「コンピテンシー」です。それを行うことが人材獲得・人材育成におけるその重要性と具体的な方法をお話します。

2008.2月号/人材獲得は「Win-Win」をめざせ
人事担当者ならば、募集広告を掲載して「応募の電話が鳴らない!」「今回はこれだけ?」という経験をされているのでは? 人材採用のスキルを上げることは、優秀なスタッフを獲得するという本来の目的以外にも、コスト面でのメリットや、魅力的な店舗作りの一環としても非常に重要です。今回は人材獲得の入口とも言える「募集」と「面接」について考えてみましょう。

2008.1月号/悪しき習慣をぶっとばせ!
「組織」が成長・発展していくためには「変化(イノベーション)」が必要です。では、変わるために必要なことは何でしょうか? ずばり「人」。個人や集団が問題を自覚し、自律的に調整と改善を図る力「エンパワーメント」です。今回は「エンパワーメント」を獲得し、優秀な人材を確保・育成するために何をすべきなのかについてお話したいと思います。


<BACK
INDEX ホットトピックス プレイマーケットレビュー ニューマシン 経営実務 新製品ニュース 検定通過情報 業界資料 業界リンク ホール情報 掲載製品資料請求フォーム 広告掲載について メルマガについて 取材依頼フォーム その他お問合せフォーム

▼特集
激戦区をめぐる2022(前編)

●千葉県習志野エリア/
県外大手が意地の戦い習志野戦争、勃発!
●東京都瑞穂町周辺エリア/
パイを分け合う均衡商圏にバランスブレイカー誕生か?

▼注目機レポート/P大工の源さん 超韋駄天 BLACK
継続率約93%はそのままに"大三源"級の破壊力


plamaga_top.jpg
友だち追加

PLAY GRAPH Blogs

blo_megami.jpg




サイトポリシー会社概要プライバシーポリシープレイグラフ公式twitter ©2017 PLAYGRAPH Co.,LTD. All Rights Reserved
©2017 PLAYGRAPH Co.,LTD. All Rights Reserved