パチンコ業界誌 PLAY GRAPH WEB

index ■サイト内検索 

経営実務

ホールを未来へ導く人材づくり(執筆/藤田雄志)

2005.12月号/「偶然」の採用から「必然」の採用へ
人材づくりは組織づくりと密接な関係にあります。遊技人口回復という、業界の未来とも密接にかかわっています。そして、業界の未来という視点から人材づくりを考えると、いままでの「偶然」を「必然」に変えるシステムをつくらなければいけないという新たなテーマが見えてきます。そのためにも業界の先端で起きている出来事や事象を常に注視し、努力を継続してください。
2005.11月号/スタッフの士気にも影響する顧客接点
ホール経営者の皆様も、人づくり、組織づくりにコストと労力を惜しみなくかけたのであれば、そこに込められた自分たちの思いをお客様に伝えたいと考えるのは当然です。その伝える瞬間が顧客接点で、これをどのように考えるかによって、ホール運営の行方は大きく変わってきます。 そこで顧客接点のつくり方、生かし方について考えます。

2005.10月号/離職率の高さを改善する方策
優秀な人材を採用して育成し、さらにきちんと評価することまでできて、初めて組織づくりが前進することは何度もお伝えしてきたとおりです。では、その後の大きな問題とは何でしょうか? 実はそこからがもっとも重要なテーマで、組織づくりの最終段階は、立派に育てた“人財”をいかに退職させないかにあります。そこで今回は離職率を下げる方策について考えます。

2005.9月号/組織づくりではまる落とし穴
「優秀な人材を採用し、育てる仕組みづくりをしているはずなのに、なぜか組織全体の底上げが図れない」。皆様のなかにはという悩みを持った方はいらっしゃいませんか。それは組織づくりのうえで見落とされがちな“落とし穴”にはまっているからです。そこで今回は“落とし穴”がどのようなものなのか、また、その対応策について考えてみます。

2005.8月号/アウトソーシングで期待される導入効果
外部の力、いわゆるアウトソーシングの活用について、実は聞いただけで抵抗感を抱く方々も多いのではないでしょうか。アウトソーシングも活用次第でさまざまな導入効果が期待できるのに、もったいない話です。では、どのように活用すると導入効果が期待できるのか、事例を交えながら具体的アドバイスを展開します。

2005.7月号/遊技人口回復をも左右する人材育成
「採用」「育成」「定着」は互いに密接に関係する問題で、個々が独立して存在するわけではありません。しかし、なかでも重要な問題が「育成」で、少子化傾向もあり、既存の人材、あるいはようやく採った人材をどのように育てるかは遊技人口回復をも左右します。そこで「育成」に焦点を絞って、そのポイントを解説します。

2005.6月号/採用・育成・定着の具体的な現状打開策
パチンコ業界にかぎらず、企業の「人」に関する悩みというのは「採用できない」「育たない」「すぐ辞めてしまう」の3つに分けられます。どれひとつとっても重要な問題で、これらの問題を解決していかないかぎり、企業の明るい未来は開けないと言っても過言ではありません。では、どうすれば解決できるのでしょうか。テーマ別にその糸口を探ります。

2005.5月号/勝ち組と負け組のマニュアルの違い
人材づくり、組織づくりに関して、ホール企業からの相談で多いのが「マニュアルをつくりたい」というものです。しかし、マニュアルはただつくればいいというものではありません。勝ち続けるためにはどのような内容がふさわしいのか。そこでマニュアルづくりに取り組む意識の重要性、さらには稼動等の変化にまで対応できるマニュアルづくりを考えます。

2005.4月号/人間本来の能力を引き出す手法
自社のレベルを知るうえで必要不可欠な作業が、社員一人ひとりの適性やレベルを知ることです。しかし、人間の評価というのはえてして主観的であいまいなものになりがちです。実際、相性や主観で個々のスタッフの価値(能力)を判断していませんか? 重要なのは、潜在能力をいかに科学的に評価、分析するかということ。その具体的な手法について考えます。

2005.3月号/自社の努力を知るレベル
自社、自店のレベルを知る努力は組織づくりの第一歩です。優秀な人材づくりの第一歩でもあります。そして、自らを知る手がかりは身近なところにいくらでも転がっています。店長はスタッフに具体的な目標を与えているか、競合店の頭取りデータをそのまま放置していないか。そこで自社、自店の問題点をどうすれば発見できるのか、新たなヒントを探ります。

2005.2月号/気にしてほしい「他者評価」
企業というものは、半永久的に人材採用をしていかなければ存続し得ない宿命にあります。しかし、何から手をつければいいのかというスタート時点で、すでに足踏みしてしまっている企業も多いことでしょう。そこで第一に気にしてほしいのが外部の人間から見た自社、あるいは自店の評価です。では、なぜこの「他者評価」を気にすべきなのか。理由を解説します。

2005.1月号/成功事例に学ぶ「目線」
「企業は人から」「組織づくりは人づくり」としばしばいわれますが、どのホール企業も一番頭を悩ますのがこの「人」に関する問題です。組織の大小を問わず、どのホール企業も何らかの悩みを抱えているに違いありません。そこで本連載では、そんな人材に関する様々な悩みに対して、具体的事例をまじえながら、その解決策をお伝えしていきます。


<BACK
INDEX ホットトピックス プレイマーケットレビュー ニューマシン 経営実務 新製品ニュース 検定通過情報 業界資料 業界リンク ホール情報 掲載製品資料請求フォーム 広告掲載について メルマガについて 取材依頼フォーム その他お問合せフォーム

▼特集
激戦区をめぐる2022(前編)

●千葉県習志野エリア/
県外大手が意地の戦い習志野戦争、勃発!
●東京都瑞穂町周辺エリア/
パイを分け合う均衡商圏にバランスブレイカー誕生か?

▼注目機レポート/P大工の源さん 超韋駄天 BLACK
継続率約93%はそのままに"大三源"級の破壊力


plamaga_top.jpg
友だち追加

PLAY GRAPH Blogs

blo_megami.jpg




サイトポリシー会社概要プライバシーポリシープレイグラフ公式twitter ©2017 PLAYGRAPH Co.,LTD. All Rights Reserved
©2017 PLAYGRAPH Co.,LTD. All Rights Reserved